
センシルの最も効率良く、最も早いリセマラの方法についてご紹介します。
現時点でのガチャ当たりSR星7アイテムもご紹介!
入手すれば序盤攻略~終盤攻略までがグッと楽になります!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
センシルのリセマラの流れ
センシルはチュートリアル後に好きなガチャを引くことができます。
この時にSR星7アイテムが出たら、リセマラ終了です!
このガチャは引き直しができるので、一般的なアプリ削除から再インストールは必要ありません。
SR星7アイテムを狙っていきましょう!
センシルの詳しいリセマラ方法
まずはストーリーを進めて、コーデをもらおう
ゲームを開始するとストーリーが始まります。
ストーリー中にお母さんからのプレゼントで、コーデアイテムを5種類のうち1種類をもらうことが出来ます。
貰えるコーデのパターンは複数あるので好みのコーデを選択して構いません。(※5種類確認済み)
ただしどれも星1~星3で性能が低いので、よほどこだわりがない限りは深く考えずに選びましょう。
やり直したい場合はアプリを終了する(タスクを切る)ことでストーリーが初めからになり、プレゼントを選ぶシーンからもう一度行うことができます。
画面をタップすることで会話を早めることができるので、時間短縮したい場合は画面連打で飛ばしましょう。
コーデバトルをして、データダウンロードまで進めよう
会話を進めていくと自動的に「コーデバトル」が発生し、そのまま自動的に終了します。
その後「名前」を決める事になりますが、後から変更可能なのでこの時点では適当に決めてしまっても大丈夫です。
コーディネート画面のチュートリアルが発生しますが、何もせず左下「着せ替え完了」で終了することができます。
その後の会話シーンはスキップで飛ばしましょう。
ホーム画面に戻り、追加のデータダウンロード(1〜2分)がありますので、しばらく待ちます。
チュートリアルが終わったらガチャを引きにいこう
その後、左下の「ピースワールド」を選択するとチュートリアルとストーリーが始まりますが、自由に選択できるようになったタイミングで画面左上「もどる」でホームまで戻りましょう。
セシルからガチャを引くよう促されますので、好きなガチャを引きましょう。
何度でも引き直しが可能なので、星7のSRが排出されるまで引き直しましょう。
引き直しで排出される星7SRは下記で紹介しています。
最初から所持しているダイヤで、75%OFFガチャを2回引けます。
センシルの限定ガチャは現時点複数存在しますが、それぞれ1回目は75%OFF、2回目は50%OFF、3回目は25%OFF、4回目からは割引なし(1回=ダイヤ150個)と回した回数につれて割引率が減少していきます。
効率良くダイヤを使うのであれば、同じ種類のガチャばかりでなく割引率の高いガチャを優先で回すのがおすすめです。
納得のいくアイテムが出るまでリセマラしましょう。
センシルのガチャ当たりSR星7
・白銀の騎士
SRリリーナイトプロテクト星7
SRシルバーアップヘア星7
・ストリートストロベリー
SRストロベリーストリート星7
・ミステリーなミスターグリーン
SRシルバーシルエットヘア星7
・星の守護神とオーロラの夜
SR星を守る天球儀星7
SRスターナイトアイ星7
・ふんわり香るキャンドルガーデン
SRハープロングウェーブ星7
センシルでリセマラをする上での注意点
ダイヤガチャでSRを得られれば確かに強いのですが、センシルはコイン不足に陥る可能性がかなり高いので、コイン交換用にダイヤを温存しておくのも一つの手です。
SR自体はガチャに頼らなくてもストーリークリアである程度入手出来ますし、星7のSRでも結局は相性が良くないと厳しい面もあるのでガチャが全てではありません。
ストーリーもクリアしながらコツコツ揃えていきましょう。
まとめ
センシルのリセマラについてまとめました。
・センシルのリセマラはSR星7ができたら終了!
・引き直しができるガチャなので、アプリ再インストールは必要ない
・SR星7を狙わずにダイヤを貯めておくのも有り
リセマラはしてもしなくてもOKなので、気になるアイテムがある場合にするのもいかもしれません♪