
この記事では「センシルのアプリの引き継ぎ方法&注意点」についてご説明しています♪
センシルはオートセーブ機能があり、いちいちセーブをしなくてもいい手軽さは魅力でもありますよね。
ですが、万が一トラブルが起きたときのことを考えて、引き継ぎ設定ができるようになっています。
・頑張ってストーリー攻略したのに、機種変更で最初からになった!
・引き継ぎ設定したけど、メールアドレスやパスワードを忘れた!
・引き継ぎ設定入力したのに、引き継ぎできない!
といった疑問にも答える内容になっています。ぜひ参考にしてみてください♪
目次
センシルの引き継ぎが必要なときは?
センシルの引き継ぎが必要な時は、機種変をしたりアプリを削除してしまったり、ログインが切れてしまった時です。
たとえば機種変をして新しい端末でゲームを再開すると、全く新しいデータからスタートになってしまいます。
間違ってアプリを消してしまった時にも、新しいデータになってしまいます。
なのでセンシルをプレイし始めたら、すぐに引き継ぎ登録を行うのがおすすめです!
引き継ぎ設定をすることで、あらゆるトラブルを回避できますよ♪
センシルの引き継ぎ設定をする方法
まずはセンシルのアプリから、ホーム画面真ん中「メニュー」をタップし、一番上の「設定」を選択します。
左上から二番目「引き継ぎ設定」を選択
メールアドレスと任意のパスワードを設定するだけで、引き継ぎ設定は完了です。カンタンですよね♪
機種変の予定がないときも、間違ってアプリを消してしまった時に「引き継ぎ設定」をしていると最初からやり直さないで済みますので、ぜひしておきましょう。
新しく機種変する時はどうしたらいい?
新しい機種に引き継ぎをする時も、上記の引き継ぎ設定をまず行いましょう。
引き継ぎ設定ができたら、新しい機種でアプリをダウンロードします。
一番最初の画面の下に「データ引き継ぎ」の項目がありますので、そこからメールアドレスとパスワードを入力したら、引き継ぎ完了です♪
センシルで引継ぎする上の注意点&疑問点
メールアドレスとパスワードは忘れずに保管しよう
メールアドレスとパスワードを入力すれば完了ですが、確認用のメールなどは届かないので、自分で管理する必要があります。
登録したメールアドレスとパスワードはスクショを取ったり、メモを取ったりしてわかりやすく保管するようにしましょう。
引き継ぎ設定に登録するアドレスはフリーアドレスで大丈夫なの?
引き継ぎ設定にしようするアドレスは携帯のアドレスでも、Yahoo!・Gメールといったフリーアドレスでも大丈夫です。
メールアドレスやパスワードを入力したのに引き継げない!なんで?
メールアドレスやパスワードを間違って入力している可能性があります。
特にメールアドレスは長いので手入力だと間違えることがありますので、できるだけコピー&ペーストで入力しましょう。
誤入力もなく引き継げない場合は、運営にお問い合わせしてみましょう。
運営へのお問い合わせ方法
もし引き継ぎ登録したのにメールアドレスやパスワードがわからなくなったり、なぜか引き継ぎができない時は運営に問い合わせてみましょう。
運営への問い合わせ方法は「メニュー」→「お問い合わせ」→カテゴリ「アカウントの復旧・引継」から行えます。
また機種変後であれば、最初の画面の「お問い合わせ」からも行うことができますので、チュートリアルに進まないようにしましょう。
お問い合わせを行う時は
・自分がプレイしていたアカウントの名前
・自分がプレイしていたアカウントのマイコード
・自分がプレイしていたアカウントの登録アドレス
・自分がプレイしていたアカウントの機種
・機種変をしているか?していないか?
を記入するようにしてください。
メールアドレスに運営からのお問い合わせの返事が来ますので、そのメールをしっかりチェックするようにしましょう。
パスワードを忘れた時は仮パスワードが発行されることになります。
運営に問い合わせたのに返事がこない時は?
運営に問い合わせたのに返事がない時は、待っている機関に休日が含まれていないか確認してみてください。
土日祝日だと会社そのものが休みのことがありますし、ゴールデンウィークや年末年始であればその分対応が遅くなってしまいます。
またコロナウイルスにより縮小営業もしています。
お返事が遅くても不安にならないようにしましょう。
5営業日程待ってもお返事がない時は、センシル公式サイトの一番下にある「お問い合わせ」からもう一度送ってみて様子を見ましょう。
まとめ
・ゲームを始めたらまず必ず引き継ぎ設定をするのがおすすめ!
・登録したメールアドレス、パスワードは自身で管理する必要がある。
・もし引き継ぎに失敗したら、運営にお問い合わせしましょう。
必ずしも引き継ぎ設定しないといけないわけではないですが、ゲームをプレイしていく上で保険があると安心してプレイできますよね?(^^)
頑張って作り上げた可愛いコーディネートを守るためにも、引き継ぎ設定をしておくことをオススメします!