
こちらの記事では「ハロースイートデイズのコインを無料でゲットする裏技」について書いていきたいと思います。
癒やし系のかわいい着せ替えアプリのハロースイートデイズですが、かわいいものがありすぎてコインが足りないですよね。
できることならほしいアイテムをすべて手に入れたい!
そこで今回はハロースイートデイズの裏技として、コインを簡単に無料でゲットする方法をご紹介したいと思います♪
アプリに課金したくない方、無料で楽しみたい方必見ですので、ぜひ参考にしてみてください!
コインが無料でゲットできる裏技とは?
ハロースイートデイズのハッピーバッグはガチャなので、欲しいアイテムが全然でないんですよね(泣)
課金しても限度があるし…という時にやってもらいたい裏技をご紹介します。
裏技といってもポイントサイトを活用する方法です。
最近はポイ活といってインスタやテレビでも、ポイントを貯めるのが流行っていますよね♪
今流行のポイントサイトを最大限活用して、コインをゲットしちゃいましょう。
実際にどのようにコインをゲットするのかというと、↓のような流れになります。
1、ポイントサイトで無料案件登録すると、ポイントが貯まる
2、貯まったポイントをiTunesギフトコード、またはGoogle Playギフトカードに交換する
3、無料で交換したギフトカードで課金し、ハッピーバッグをゲット!実質無料でSRアイテムをゲット♪
Sレアが出るまで存分に回せます!
これでハロスイをプレイするのがもっと楽しくなる~(^^)
私はiPhoneユーザーなので、貯めたポイントをiTunesギフトカードに変えて、実質無料でコインをゲットしましたよ♪
ポイントサイトの詳しい登録方法!
私が実際にポイントサイトでコインを貯めるまでを説明したいと思います♪
気になっている方は是非参考にしてみてくださいね。
無料会員登録をする
まずは⇑のリンクからポイントサイトのポイントエニタイムを開くと、こんな画面が出てくるので「無料会員登録」をタップします。
ちなみに下の方をスクロールすると現在行っているキャンペーン、得点、交換手数料がかからない旨などが書かれています。
気になる人は読んでおくといいと思います。
しばらくしてると「LINEで簡単診断」といったポップアップが出てくることがありますが、こちらは×閉じしちゃって大丈夫です。
登録方法が「LINE」「メールアドレス」「Googleアカウント」「Twitter」「Facebook」と選べますので、好きなものを選んでください。
管理人は一番ラクそうなLINEでやってみたいと思います。
タップすると画面がLINEに切り替わり、ポイントエニタイムを認証するか聞かれるので「許可する」をタップします。
そのまま「友だち追加」をタップします。
プロフィール入力の画面に戻りますので、パスワードや携帯のキャリアなどを設定します♪
設定すると一番下に「次へ」とあるのでタップします。
すると電話番号認証の画面に行きます。
ここで携帯電話の番号を入力するのですが、これは本人確認や不正利用防止の為だけに使われます(*^_^*)
電話がかかってくることは絶対にありませんので安心しくださいね!
自分の電話番号を入力したら、「認証ページへ進む」をタップします。
「電話認証を行う」をタップすると、電話がかかってきます。
電話を受けるとシステムボイスが流れるだけなので、びっくりしないでくださいね♪
通話を切ったら「本登録完了」をタップしてください。
面倒な入力はなにもないので、開始2分程度で無料登録が完了します!
(私はスクショをとって加工したりしてるので、ちょっと時間がかかってます(^_^;))
無料案件に登録していく
ポイントを実際に貯めてみたいと思います!
こんな感じで無料案件がずらっとでてきます。
私は気になっていた「TSUTAYA ディスカス」と「COMICS PREMIERE」の無料トライアル登録してみました!
開始3分で815ポイント貯まりました!(815円分)
無料お試しだけで、こんなにポイントが貰えるのはすごくないですか?
もっと貯めることも可能ですが、いったんiTunesカードに変えてみたいと思います。
ちなみにGoogle Playギフトカードも同じやり方になります!
「ポイントを交換する」をタップします。
ポイントをまずドットマネーに交換します。
500pt交換します♪
そしてドットマネーのサイトにログインします。
すると先程交換した500ptがちゃんと500マネーになっているのが確認できます♪
上にあるメニューの「つかう」をタップして好きなギフトカードに交換しましょう!
iPhone/iPad/iPod Touchを使ってる人は、iTunesギフトコードに交換
Androidスマホ/タブレットを使ってる人は、GooglePlayギフトカードに交換します。
そしてゲットしたギフトコードを登録しましょう!
実際にハッピーバッグを買ってSRアイテムをゲットすることができましたよ~!
課金するにしてもポイントサイトを賢く利用して、コインのかさ増しをするのがおすすめですよ♪
ポイントサイトってどんな仕組みなの?安全?本当に無料?
「無料でコインをゲットできるなんてあやしい…」「迷惑メールがこない?」「個人情報が抜かれない?」といった不安もあると思います。
たしかに一時期悪徳ポイントサイトが話題になったときがありました!
悪徳ポイントサイトとはユーザーに登録だけさせて、非常に換金しづらいというのが特徴でした。
これは問題になり、現在はそのほとんどが閉鎖に追い込まれました。
そして現在では優良なポイントサイトだけが残っているんです。
POMのポイント交換の仕組みはこんな感じになっています。
簡単に言うとPOMは広告を登録者に見てもらって、広告費を広告代理店からもらって、その一部をユーザーに還元するという仕組みなんです。
私は登録したTSUTAYA DISCASなんかは無料トライアルを体験する代わりに、ポイントをくれているんです。
私も無料案件だけでちゃんとポイントを交換できましたし、迷惑メールが来ることもありませんでしたよ(^^)
もし登録を解除したいときも、登録内容変更から簡単に退会手続きができます。
ぜひ無料でコインをゲットして、可愛いアイテムをたくさん集めてくださいね!