
この記事では、ポケコロに課金できないときの解消方法について説明していきます。
「ドナが欲しいのに買えない!」
「購入したはずのドナが見つからない」
そうなってしまうとすごく困りますよね。
もしそんなときは、この記事を参考にしていただけたらと思います!
課金ができなかったら、この記事を見ながら順番にチェックしていってくださいね。
目次
ポケコロに課金できない理由1「ポケコロでロックされている」
まず考えられるのが、年齢制限です。
ポケコロは、20歳以上なら無制限に課金できますが、
・15歳以下…1ヶ月に5000円まで
・16歳~19歳…1ヶ月に20000円まで
と決まっています。
また、チャイルドロックがおうちの人に設定されていることもあります。
その場合はこういった画面が出てきます。
「設定」から「チャイルドロック設定」に進み、このようになっていたらチャイルドロックが設定されています。
解除するにはパスコードが必要です。
パスコードがわかるのであれば解除できますが、おうちの人が設定していたら解除は難しいです。
どうしても課金したい場合は、おうちの人に相談して、ルールを決めてくださいね。
ポケコロに課金できない理由2:クレジットカードが使えない
20歳以上なのに課金できない場合の多くは、決済用に設定しているクレジットカードに原因があることが多いです。
カードの利用額の上限に達していませんか?
月間の利用額だけでなく、1日の利用額の上限が設定できるカードも多いです。
また、クレジットカードの情報は間違っていませんか?
有効期限が切れていないかもチェックしてみてください。
「なぜか課金できない」という方は一度、クレジットカードがちゃんと使える常態になっているか確認してみてください!
ポケコロに課金できない理由3:プリペイドカードの入力が間違っている
iTunesカードやGoogle Playカードを利用したい場合、その登録がちゃんとできていますか?
残高が足りていないと課金できないので、ちゃんとチャージされているか確認してみましょう。
ポケコロに課金できない理由4:スマホに機能制限がかかっている
スマホの設定で機能制限(ペアレンタルコントロール)がかけられていると、課金することができません。
この制限はおうちの人がかけていることが多いので、おうちの人に聞いてみましょう。
ポケコロに課金できない理由5:iPhoneの問題
iPhoneユーザーの人は、Apple IDが原因で購入できないこともあります。
以下のうちどれに該当するか、チェックしてみてください。
Apple IDを変更しているから課金できない
ポケコロをダウンロードしたApple IDと、購入するときのApple IDは同じですか?
同じでないといけないので、変更している場合は購入処理ができません。
Apple IDの変更に関してはポケコロではなく、iTunes Storeに直接問い合わせる必要があります。
トランザクションエラー(決算処理エラー)になって課金できない
iTunes Storeの方で、何らかの理由で決済に制限がかけられているパターンです。
これもiTunes Storeの決済方法のエラーのため、ポケコロ運営が対応できません。
iTunes Storeサポートへ相談する必要があります。
「iTunes Storeに接続できません」と表示されて課金できない
「iTunes Storeに接続できません」と表示が出る場合は、iTunes Storeの決済が正常に行われていない可能性があります。
この場合もiTunes Storeの方に問い合わせましょう。
ポケコロに課金できない理由6:Androidの問題
AndroidユーザーはGoogleのシステムエラーが原因で課金ができない可能性があります。
「android process acore を終了します」や「エラーコード」と書かれたメッセージが出た時は、以下のやり方を試してみてください。
・Google Playのアカウントからログアウトしましょう。
「設定」→「アカウントと同期」→「アカウントを削除」でできます。
・Googleの名前のついたアプリをすべて削除しましょう。
「設定」→「アプリ」→「すべて表示」で削除できます。
・スマホを再起動して、Googleアカウントをもう一度設定します。
「設定」→「アカウント同期」→「今すぐ同期」
これでGoogle Playのエラーが解決するはずです。
それでもエラーが起きる!という場合はGoogle Playサポートへお問い合わせしてみましょう。
それでもわからない時はポケコロに問い合わせしよう!
「いろいろ試したけどそれでもうまく購入できない」
そんなときは、ポケコロに問い合わせてみてください。
問い合わせはアプリからするのが確実です。
アカウント情報が運営側から確認しやすいようです。
「設定」→「問い合わせ」と進んでいくと、入力フォームが表示されます。
カテゴリは「ドナ・ガチャ券購入の不具合」を選び、詳細を入力してください。
メールで返信されますので、入力するメールアドレスに間違いが無いかよく確認が必要です。
ポケコロにログインできない場合は、メールでも問い合わせることができます。
そのときはマイコードやコロニアン名を記載しましょう。
まとめ
この記事のポイントは5点です。
・年齢制限やチャイルドロックで購入できないことがある
・クレジットカードが利用できる状態じゃない時がある
・iOSの問題の場合はiTunes Storeに問い合わせる
・Google Playの問題の場合はGoogle Playサポートに問い合わせる
・ポケコロに問い合わせるときはアプリから問い合わせると確実!
ちなみに私が課金できなかった時は、ポケコロのエラーでした(^_^;)
ドナを購入したのになぜかドナ増えていなかったのですが、ポケコロ運営にお問い合わせしたら対応してもらえました!
うまく購入できないと心配になりますが、お困りのときは解消方法を順番に試してみてください!
アイテムを手に入れるために課金しなくても、ドナをゲットできる方法があるのは知っていますか?
課金は今回のようにややこしかったり、思った以上にお金を使ってしまうことがあります^^;
そんな時はドナを無料でゲットする方法がオススメです!
↓に実際にやっている詳しい方法をご紹介しているので、参考にしてみたくださいね。