
この記事はポケコロツインのお世話について書いていきます。
「お世話したいのにできない!」
「お世話のクエストがクリアできない!」
といった悩みにも答えていきたいと思いますので、攻略の参考にしてみてくださいね♪
目次
ポケコロツインのお世話とは?
コロロンのお世話は全部で3つあります。
・睡眠
・お風呂
・トイレ
お世話をするタイミングはコロロンがふきだしを出しているときです。
ふきだしが出ているときにコロロンをタップしましょう。
するとコロロンはベッドで寝たり、お風呂やトイレを済ませたりするので、これでお世話完了です。
お世話するとアイテムをゲットできる!
コロロンのお世話を3回するとハピやアイテムをもらうことができます!
ゲットできるものは公表されておらず、ゲットしないととわかりません。
ときどき同じアイテムを2つゲットすることもできるので、コロロンをおそろいのコーデにすることもできます。
アイテムゲットまでの道のりを確認するには「…(メニュー)」をタップします。
すると上に出てきます。
お世話クエストをクリアしよう!
ポケコロツインにはクエストがあります。
まいにちクエスト(毎日0時0分に更新されるクエスト)で、「お世話を3回しよう」が出てくる時があります。
これをクリアするとハピやキララがもらえるので、ぜひクリアするようにしましょう。
「コロロンの吹き出しが出なくて、クリアできない!」といった時は↓を参考にしてみてください。
お世話ができない時はどうしたらいい?お世話攻略方法♪
「お世話を3回すればいいのは分かったけど、吹き出しがでなくてできない!」という時があると思います。
実はコロロンのお世話の吹き出しはいっぺんに出てこないんです(;^^)
そのため、一度お世話したらまた一定時間経ってからログインするのがおすすめです。
ちなみに一定時間とは具体的に公式からは発表されていませんが、調査してみたところ45分だと思われます。
個人的には「朝起きたらログイン」「昼休みにログイン」「仕事や学校が終わったらログイン」とするようにしています。
コロロンたちは手がかかるペットみたいなものだと思ってプレイすると、面白いかもしれません。
ハピをゲットするのにお世話は忘れずにしよう
コロロンのお世話をするとハピをゲットすることができます!
ハピはすぐに欲しくても、なかなか貯まりません。
可愛いガチャが出てきた時のためにもコツコツ貯めていくことがオススメです♪
けれど1日3回もログインできないよ!という人も多いと思います。
それに可愛いアイテムはゲットしたいですよね。
そんな時はハピを購入してひたすらガチャを回すしかないのですが…、そんなにしょっちゅう課金もしてられないです(;´∀`)
そんな時はハピを無料でゲットする方法があるので、ぜひ参考にしてみてください。