
この記事では、ポケコロの掲示板の使い方について解説していきます。
「うっかり間違えて書いてしまったので削除したい!」
「非表示にできたらいいのにな」
なんてときもありますよね。
ポケコロの掲示板の種類や削除、非表示にする方法など使い方を書いていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
ポケコロの掲示板とは?使い方について
ポケコロの掲示板には、「マイ掲示板」と「全体掲示板」の2つがあります。
掲示板に行くには以下の方法があります。
・コロニアンをタップ→「プロフ」→「マイ掲示版」
・右下のメニュー「交流」→「掲示板」
・コロニーのお部屋の掲示版をタップ
どの行き方でも大丈夫です◎
マイ掲示板とは?
マイ掲示版とは自分の掲示版です。
誰のお部屋にも一つあり、主にポケともさんとのやり取りに使います。
自分の掲示板に投稿することもできますし、誰かのマイ掲示板にも投稿できます。
仲良しの場合は一緒に写ったポケショを貼ったり、雑談をすることもありますよ♪
全体掲示板とは?
全体掲示版とはみんなが書き込む掲示版のことです。
マイ掲示板の右隣のタブをタップすると開くことができます。
雑談をしたり、アイテム交換の募集をしたり、幅広く使えます。
書き込み数がたくさんあるので、全部はとても見られません。
星座ごとのカテゴリもあるので、メダル集めをするときに便利です。
ポケコロの掲示板の削除方法!消すには?
「間違って書き込みをしてしまった…」というときの削除方法ですが、とても簡単です!
マイ掲示版の削除方法
マイ掲示板の場合は右下に「編集」ボタンが表示されているのでタップします。
すると書き込みにゴミ箱マークが出てくるので、削除したい書き込みのゴミ箱マークをタップしましょう。
ちなみに消したい投稿が複数あるときは、この時にいっぺんにゴミ箱マークをタップしても大丈夫です。
そして右下の「削除」をタップすると完了です♪
全体掲示版の削除方法
全体掲示板の場合は、自分の消したい投稿をタップすると右下に「編集」ボタンが表示されます。
すると、ゴミ箱マークが各投稿の右側に現れるので、消したい投稿のゴミ箱マークをタップします。
そして右下の「削除」ボタンを押すと完了です。
!掲示版の削除の注意点!
マイ掲示版の投稿と、全体掲示版の自分の投稿は消すことができます。
しかし他のプレイヤーさんのマイ掲示板に投稿してしまったものは、自分では消せません!
どうしても消したい場合は、そのプレイヤーさんにお願いしましょう。
自分のマイ掲示板の場合は他のプレイヤーさんの投稿も消せますが、闇雲に消してしまうとトラブルの元ですので、十分気をつけてくださいね。
掲示板に投稿するときや削除するときは慎重にやるのがおすすめです♪
ポケコロの掲示板を非表示にするには?
全体掲示板に投稿するときは、公開範囲を選べます。
「みんなに」「ポケともだけに」「ポケとも以外だけに」の3種類選べます。
誰に対しても非表示にしたい場合は削除するしかありません。
どんな投稿だったか記録しておく必要がある場合は、スマホのスクショで残すのがおすすめです。
掲示板の投稿をじぶんニュースに非表示にするには?
全体掲示板に投稿する際に、「この話題をポケとものじぶんニュースに載せますか?」と聞かれます。
載せてもいい場合は「はい」、載せたくない場合は「いいえ」を選びましょう。
まとめ
今回のポイントは3点です。
・掲示板にはマイ掲示板と全体掲示板の2種類ある
・投稿は削除できるが他のプレイヤーさんの掲示板への投稿は自分では削除できない
・全体掲示板の投稿は表示する範囲を選ぶことができる
ぜひこの記事を参考にして、掲示板をうまく活用してみてください♪
掲示板で交流をする時は、かわいいファッションでしたいですよね。
けれど欲しいアイテムは大抵SRだったり、課金したくてもなかなか手に入りません。
そんな時に無料でドナをゲットする裏ワザがありますので、↓を是非チェックしてみてください(^^)